モクテルストーリー(MOCKTAIL STORY)さんにインタビュー
今回、お店の生の声をお届けしたいと思い、MOCKTAIL STORY(モクテルストーリー)さんにいくつかの質問に応えて頂きました!

とんとこ
インタビューを受けてくださり、ありがとうございます!どうぞよろしくお願いします。

モクテルストーリーのスタッフさん
どうぞよろしくお願いします。

とんとこ
早速ですが、質問させてください!MOCKTAIL STORY(モクテルストーリー)さんの特徴は何ですか?

モクテルストーリーのスタッフさん
台湾人の女性オーナーが経営しており、お店は台湾人スタッフが中心になって活躍しています。また 茶葉なども台湾のものを使用 しており、津田沼の住宅街で台湾の雰囲気が味わえます。
台湾の観光雑誌を置いていたり、単なるタピオカ屋さんではなく台湾の魅力や文化を伝えられる、そんな地域のコミュニティを目指しています。
台湾好きの方歓迎です。

とんとこ
店舗までの道順を簡単に教えてください!

モクテルストーリーのスタッフさん
JR津田沼駅の南口から徒歩7分、津田沼ザ・タワーを横目に住宅街へ入り、セブン‐イレブン習志野谷津1丁目店の向かいに店があります

とんとこ
地元ならではの おすすめスポット を教えてください。

スタッフさん
グリドルさん
コッペパンやハード系のパンが充実してます!

とんとこ
比較的 混雑していない時間帯 などありますか?

モクテルストーリーのスタッフさん
まだ冬場のみの営業で日によりますが、15~17時が混雑しやすい時間帯です。

とんとこ
MOCKTAIL STORY(モクテルストーリー)さんのタピオカを飲んだことがない方 へ向けて、一言メッセージ をお願いします!

モクテルストーリーのスタッフさん
厳選した4種類のお茶をベースに 4種類のタピオカミルクティー を楽しめます。パイナップルケーキや魯肉飯もあります!

とんとこ
今回は「トコトン便利帖」の取材にご協力いただきまして、ありがとうございました。

モクテルストーリーのスタッフさん
ありがとうございました!
▼モクテルストーリーのメニューは次ページへ▼
コメント